大学受験、母目線での振り返り~これから受験する子のママへ~

大学受験、母目線での振り返り

下の子の受験の時に、この記事を見て思い出せるように。
また、これから受験するお子さんをもつ親御さんの参考になるように。
今の想いを残しておきます。

目次

家から直接試験会場へ行く場合

自宅から受験会場へ行ける場合は、余裕をもって下見をするのがよいですね。
そして、当日は安心して向かうだけにしましょう。
余裕を持っていくのは大切ですが、早く着きすぎると会場入りできずに外で待つこともあります。
寒さ対策だけは、忘れずに!

ホテルから試験会場入りする場合

ホテル宿泊する場合は、2泊も検討しましょう。

  1. 自宅から、会場最寄り駅へ移動
  2. ホテルにチェックイン(または荷物を預ける)
  3. 休憩
  4. 当日と同じルートで、会場まで行く(会場下見)

これを、全部試験2日前に行いたいです!
ホテル着が夕方になる場合は、4の会場下見は、前日の朝に、当日と同じ時間に移動するのも良いですね。

1の自宅から会場最寄り駅への移動に、あまり時間がかからない場合は、前泊でもよいですが、可能ならチェックイン時間までに、4の会場下見を完了させてホテルに戻り、前日の移動疲れが、試験当日にでないようにしっかり休息をとりましょう!

試験が終わったら身軽にして帰りましょう

帰路は身軽にして帰りましょう。
もう使わないものは、チェックアウト時、宅配便で自宅に送ってしまいましょう!

チェックインの時に、ホテルから送れるか確認すること。
事前に鍵つきの旅行カバンを準備すると便利ですが、ない場合は事前にフロントで相談してください。
自宅に帰るまでが試験です。お家に帰るまで気を引き締めましょう^^

観光ではないので、お土産は不要。
もし買うなら、自分が食べたいものを1つくらいで大丈夫です。

ココも気を付けてくださいね!

受験シーズンは、各ホテルで「受験生応援プラン」などの名称で、受験生向けのサービスもあるので予約の際はチェックしてみてください。
受験が決まったら、すぐ予約しちゃいましょう。

食事は、コンビニ等で食べやすいものを準備してホテルの部屋で食べるのもありです。
朝食バイキングを利用する際は、欲張りすぎないように気をつけましょう。
昼食が必要な時は、下見の際に、コンビニの場所を確認したり、前日の家に準備しておきましょう!

ホテルの滞在時間が短い場合(前日の夕方~当日の朝)は、ホテルのルームウェアで問題ありませんが、早めのチェックインや、2泊する場合は、ルームウェアとしてジャージなどを準備した方が過ごしやすいと思います。

ホテルでは、もちろんアメニティも準備されていますが、使い勝手が違ったりするので、いつも使っているものを持参するのもよいでしょう。
例えば歯ブラシなどは、いつも使っているものを持っていき、ホテルで使い終わったら捨てる、というのもアリだと思います。また逆に、ホテル近くのコンビニ買うというのも良いですね。

乾燥対策として、バスルームにお湯を張ったり、濡れタオルを干したり、加湿器を借りましょう。
寒さ対策はエアコンだけに頼らず、ホッカイロを使うなど、体調管理についても事前にご家庭で話をするのもよいと思います。

普段使っている薬などがある場合は、忘れずに

お子さんがお一人で受験に臨む場合は、事前にご家族で交通手段や当日の流れなど、シュミレーションをしておみましょう。
朝起きる時間に電話。ホテルをでる時間にLINEするなど、お家に居たら声掛けをするタイミングで連絡をいれた方がよいか、確認するのも良いと思います。
もし、親御さんが同行する場合は、お子さんが勉強している時、親御さんも読書をするなど勉強の邪魔にならないように過ごしましょう。

受験勉強の時、大切ことは「目的」

受験勉強の際、大切なことは目的を持つことだと思います。
「〇〇大学に行きたい」は目標。
「△△のために〇〇大学に行く!」という目的が大切だと思います。

「〇〇大学に行きたい」は、なんとなく、漠然とでも言えるのです。
でも「△△のために〇〇大学に行く!」というのは、しっかり未来を考えないとでてきません。
「△△のために」は、~を学ぶために、~をするために、~を研究するために、将来~になるために、など何でもよいと思いますが、〇〇大学に行く目標が、親や先生のすすめ、家から近い、友達が志望校にしているから、などではダメだと思うのです。
高校1、2年のうちに、「△△のために」を考えてみていただきたいです

目的が決まったら、あとは高校の先生や塾の先生と相談しながら、勉強に集中できるように、親は見守り&サポートしてください。
(学校からは、お金を準備してください、と言われました。確かにそうなのですが)


時には、過保護とか、子離れしていないなど、外野から聞こえるかも知れません。
親御さんも「大変なのに!」と思うこともあると思いますが、すべては受験が終わるまで。
受験が終わったら、一人前の大人のとして自立してもらいましょう!

しほこ@リモートワーカー
転勤族の妻。3人の母。
【おうち事務】をしています。

転勤しても続けられる仕事を求め、在宅事務で起業して10年。顔出し最小限で、SNS発信をしています。

受付対応、秘書業務、ブログ・SNS運用など、お忙しい方やパソコン・SNSが苦手な方のサポートをしています。
在宅事務をしたい方にも、セミナー開催中。

仕事場であり、くつろぎの場でもある「ゆったりリビング」からお届けしています。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次